時計修理.comのサイト名称変更のお知らせ

パネライの腕時計の魅力とは?電池交換頻度や修理価格

パネライ

他の高級ブランドとは少し異なる特徴を持った、高級腕時計ブランドの「パネライ」。
ロレックスやオメガほどの知名度はありませんが、時計好きなら知っている高級腕時計ブランドです。

腕時計としては「手巻き式」もしくは「自動巻き」しかありません。
クォーツ式の腕時計がないのです。

また、軍用のダイバーズウォッチをルーツとしているため、重厚でタフです。

パネライの購入を検討している人は、この記事をチェックしてください。
パネライの腕時計の魅力がわかります。

  • パネライはどのような腕時計ブランドなの?
  • メンズに人気の腕時計はどれ?
  • レディースに人気の腕時計はどれ?
  • 電池交換、オーバーホールの目安や値段はどうなっている?

このような悩みを、解決します。

パネライの時計ってどんな時計?

パネライは、1860年から続くイタリアの老舗高級腕時計ブランド
時計生産を始めたのは、海軍からの依頼がきっかけです。
そのため、軍用のダイバーズウォッチがルーツとなっています。

パネライの腕時計の最大特徴は、重厚感あふれるケースデザイン。

一目でわかる視認性の良さと、重厚なデザインで存在感をアピールしています。
この圧倒的な存在感が、パネライの最大の魅力でしょう。

オズ
オズ

パネライの重厚なデザインは、特に男性に人気です。

時計好きが見れば、一目で「パネライだ!」とわかるほど。


パネライは、ミリタリーウォッチとして、ミリタリー好きにも人気です。

海軍に精密機器を提供していた1930年代。
パネライは、イタリアの特殊部隊「ブラックシール」に向けた、時計の製作を依頼されました。

それは、

水深10メートルの暗闇でも正確な時間がわかり、味方と連携した行動が可能になる腕時計

パネライが開発したのが、蛍光物質ラジオミールを使用した初のダイバーズウォッチ。

そこで高い評価を受けたことが、現在のパネライの信頼性にもつながっています。
ラジオミールは現在も大人気のコレクションとなっています。

まさに、正統なミリタリーウォッチといえますね。

オズ
オズ

パネライの視認性の良さと、タフさは、このような歴史的背景があります。

また、パネライのケースは非常に大柄です。
そのため、「デカ厚」と呼ばれています。

昔から変わらないデザインで、代表的な2つのコレクションは次のサイズがメインです。
これが、「デカ厚」といわれる理由ですね。

ラジオミールケース径:42mm、45mm、47mm、48mm、49mm
ルミノールケース径:40mm、42mm、44mm、47mm、50mm

一般的に重厚なデザインのパネライですが、シンプルなデザインが多いため、女性でもファンがいます。
パネライを愛用している女性著名人には、このような人たちがいます。

  • 澤穂希さん(女子サッカー選手)
  • 神崎恵さん(美容研究家)
  • ハイディ・クルムさん(スーパーモデル)
オズ
オズ

女性が身に着けると、エレガンスで大胆な印象に変身します!

パネライの人気の腕時計3選(メンズ)

おすすめ①サブマーシブル S ブラバス オプス エディション PAM01240

サブマーシブル S ブラバス オプス エディション

出典: パネライ公式HP

自動巻きメカニカルの「THE 男」と呼べる1本です。
パネライには珍しい、シースルーになっているのが特徴的。

重厚なブラックカラーのケースに、オレンジカラーの針がアクセントになっています。
ミリタリーテイストが強い、カジュアル寄りの一本ですね。

値段¥5,610,000(税込み)
ケーズサイズ47mm
素材カーボテック
防水機能30気圧(300m)

おすすめ②ルミノール GMT PAM01279

ルミノール GMT - 42mm

出典: パネライ公式HP

パネライと言えば「ルミノール」といわれるほど、大人気のモデルです。
シンプルな文字盤と、黒を基調にしたケースが、非常に視認性の良い腕時計になっています。

ベルトがブラックの革製なので、ビジネスシーンでも活躍できる1本です。

値段¥1,232,000(税込み)
ケーズサイズ44mm
素材サンドブラスト仕上げチタン
防水機能10気圧(100m)

おすすめ③Radiomir PAM00515

Radiomir - 47mm

出典: パネライ公式HP

パネライの大ヒット作「ラジオミール」コレクションです。
1940年から変わらない、機械式腕時計。

時を経ても、エレガンスな印象は変わりません。
完成されたデザインですね。

ビジネスシーンで活躍すること間違いなしです。

値段¥2,618,000(税込み)
ケーズサイズ47mm
素材ポリッシュゴールドテック
防水機能5気圧(50m)

パネライの人気の腕時計3選(レディース)

おすすめ①Piccolo Due MadrePerla PAM01280

Piccolo Due MadrePerla

出典: パネライ公式HP

赤色のベルトが非常に映える、レディースモデルです。
ケースデザインは、パネライ特有のデザインです。

文字盤に「ホワイト マザー・オブ・パール」を使用していることで、ラグジュアリーな印象になっています。

どのようなシーンでも活躍できる1本です。

値段¥2,046,000(税込み)
ケーズサイズ38mm
素材ポリッシュゴールドテック
防水機能3気圧(30m)

おすすめ②Luminor Due PAM00741

Luminor Due - 42mm

出典: パネライ公式HP

非常にかわいらしい、ライトブルーカラーの1本です。
メンズと変わらないケースサイズですが、ライトブルーとゴールドカラーがマッチし、女性の柔らかさが表現できています。

普段使いにもピッタリの1本です。

値段 ¥2,695,000(税込み)
ケーズサイズ42mm
素材 ポリッシュゴールドテック
防水機能3気圧(30m)

おすすめ③Luminor Due PAM01029

Luminor Due - 38mm

出典: パネライ公式HP

ブラックとゴールドを基調としたこの1本は、非常にエレガントな姿になっています。
視認性が抜群なのは、さすがパネライといったところですね。

ビジネスシーンやパーティーなど、シーンを選ばずに使用できる1本です。

値段¥1,903,000(税込み)
ケーズサイズ38mm
素材ポリッシュゴールドテック
防水機能3気圧(30m)

パネライ腕時計のメンテナンス費用・期間

パネライのメンテナンス費用や期間について確認していきましょう。
※パネライは機械式腕時計のみなので、電池交換はありません。

オーバーホールをする頻度

パネライの時計は、3~4年毎にオーバーホールが必要です。
修理済みの腕時計には24か月の修理保証書が発行されますので、正規店へお願いしましょう。

正規修理した場合の価格・期間

パネライのオーバーホールは「コンプリートサービス」を利用します。

コンプリートサービスの期間は2~3ヶ月ほどかかります。

料金は以下になります。

サービス料金
コンプリートサービス – メカニカル
(ノーマル3針)
77,000円
コンプリートサービス – コンプリケーション I
(3針+GMT・クロノグラフ)
97,900円
コンプリートサービス – コンプリケーション II
(GMT+アラーム/GMT+クロノグラフ /
GMT+エキュエ―ションオブタイム/
クロノグラフ+フライバック /
クロノグラフ+スプリットタイム)
107,800円

ケースやブレスレットのポリッシングは、コンプリートサービスの料金には含まれていないようです。
注意しましょう。

まとめ

パネライの腕時計は非常に重厚でタフなものが多いです。
視認性も抜群なので、腕時計としての役割を完璧に果たしてくれるでしょう。

高い技術力で、抜群の信頼性を得ているパネライの腕時計は、パートナーとして、長年付き合える最高の腕時計です。

これを機に、ぜひ素敵な1本を見つけてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です