ファッション系ラグジュアリーブランドとして有名な「CHANEL」。
純粋な腕時計ブランドを凌駕するほどの高いデザイン性を持ち、高級腕時計業界に切り込んできました。
世界中で大人気のCHANELが送り出す時計は、オシャレ好きにはたまらない逸品です。
オシャレで長く使えるCHANELの腕時計を見つけてもらたく、次のことを記事にしました。
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
- CHANELの時計の魅力
- メンズに人気の腕時計3選
- レディースに人気の腕時計3選
- 電池交換、オーバーホールの目安や値段
CHANELの時計ってどんな時計?
1980年代には、「シャネラー」という言葉が社会現象を起こすほど人気を博していたCHANEL。
実は腕時計も爆発的な人気を得ています。
CHANELが本格的に腕時計業に参入したのは、1987年です。
最初に作ったのが、現在でも大人気の「プレミエール」というコレクションです。
当時は女性向けの腕時計しか展開されていませんでした。
しかし、2000年にセラミック素材を採用したユニセックスなデザインの「J12」を発表し、大ヒットを記録。
世界中のオシャレ好き男性にも支持されました。

CHANELの腕時計は、世界中のオシャレ好きに支持されています。
日本の著名人だと、タレントの石橋貴明さんや俳優の哀川翔さん、アイドルの小嶋陽菜さんらが愛用しています。
CHANELの腕時計は、時計ブランドには無い大きな魅力を持っています。
それは、「トータルコーディネート」ができるということ。
CHANELは、洋服・バッグ・靴・アクセサリーや香水まで様々なアイテムを展開しています。
トータルコーディネートとして、全身の見た目をCHANELにするだけでなく、纏う香りまでCHANELで統一することができます。
これが、時計ブランドには無い大きな魅力です。
洗礼されたCHANELのデザインは、腕時計にも反映されています。
文字盤のデザインだけではなく、素材や配色にまでこだわっています。
高級腕時計にありがちなゴテゴテした装飾を省き、洗礼されたフォルムの腕時計が展開されているのも魅力の一つです。

CHANELの時計を一言で表すと「時代を超える不滅の腕時計」といえます。
これは、最も人気のある「J12」というモデルのコンセプトでもあります。
創業者ココ・シャネルの「不要なものはそぎ落とす」という哲学がデザインに表れていますね!
CHANELの人気の腕時計3選(メンズ)
おすすめ① J12 H5697
出典:CHANEL公式HP
ブラックカラーのJ12はまさに男性向けです。
CHANELのデザインが、ビジネスシーンでもプライベートでも映えること間違いなしです。
シースルーバック仕様なので、シャネルが追求した自社製ムーブメント「キャリバー12.1」の動きも見れます。
セラミック製なので金属アレルギーの人にもおすすめの1本です。
値段 | ¥792,000(税込み) |
ケーズサイズ | 38 x 12.6 mm |
素材 | 高耐性ブラック セラミック ステンレススティール |
防水機能 | 200m |
おすすめ②J12 ファントム H6185
出典:CHANEL公式HP
「J12 H5697」と比較して文字盤の色が暗くなっています。
まさにファントム(影)といえるデザインですね。
全体的にブラックを基調としているため、クールなイメージを纏えます。
ブラックなのに男臭くなく、スタイリッシュなデザインに仕上がっています。
値段 | ¥913,000(税込み) |
ケーズサイズ | 38 x 12.6 mm |
素材 | 高耐性ブラック セラミック ステンレススティール |
防水機能 | 200m |
おすすめ③ J12 H5705
出典:CHANEL公式HP
12個のダイアモンドをセッティングしたラグジュアリーモデルです。
白色とダイアモンドが女性向けに見えるかもしれませんが、男性にもおすすめです。
男のダイアモンドは色気を演出できます。
古くから成功の象徴として扱われてきたダイアモンドを身に着けてみてはいかがでしょうか。
値段 | ¥990,000(税込み) |
ケーズサイズ | 38 x 12.6 mm |
素材 | 高耐性ホワイト セラミック ステンレススティール ダイアモンド インデックス |
防水機能 | 200m |
CHANELの人気の腕時計3選(レディース)
おすすめ① J12 H5705
出典:CHANEL公式HP
メンズにもおすすめでしたが、レディースとしてもおすすめの1本です。
ダイアモンドは女性を輝かせます。
ホワイトの優しい色と相まってエレガントな印象を与えます。
日常でも使いやすいデザインなので、アクセサリーのようにオシャレを楽しめます。
値段 | ¥990,000(税込み) |
ケーズサイズ | 38 x 12.6 mm |
素材 | 高耐性ホワイト セラミック ステンレススティール ダイアモンド インデックス |
防水機能 | 200m |
おすすめ②プルミエール ヴェルヴェット H6125
出典:CHANEL公式HP
「CHANEL」の文字と数字のない文字盤が特徴的な細身の腕時計です。
大人の女性のエレガンスさを演出してくれるデザインですね。
あえて文字盤に数字をデザインしなかったのは、忙しい女性でもたまには時間に縛られず自由で特別な時を過ごしてほしいとのデザイナーの願いが込められているからだそう。
値段 | ¥566,500(税込み) |
ケーズサイズ | 19.7 x 15.2 x 7.5 mm |
素材 | イエローゴールド&チタン ヴェルベットタッチのブラックラバーストラップ ブラック ラッカー ダイヤル |
防水機能 | 30m |
おすすめ③ ボーイフレンド H6954
出典:CHANEL公式HP
CHANELを代表する「プレミエール」に似ていますよね。
ボーイフレンドの方がサイズが大きめに作られているんです。
近年、ファッションキーワードとして「マスキュリン」という言葉が注目されています。
これは、フランス語で「男性的な」を意味する言葉です。
女性があえて男性的なアイテムを取り入れることで、より女性らしさを際立たせます。
そのようなコーデのアイテムとしても使用できます。
値段 | ¥544,500(税込み) |
ケーズサイズ | 34.6 x 26.7 x 7.3 mm |
素材 | ステンレススティール キルティングパターンのカーフスキン ストラップ |
防水機能 | 30m |
CHANEL腕時計のメンテナンス費用・期間
電池交換頻度の目安
CHANELの電池交換の頻度は、ケースサイズによって若干異なりますが、およそ2年~4年です。
ケースサイズが大きいほど、電池の寿命が長いです。
モデルによっては、秒針が4秒ごとに動いて電池の寿命を教えてくれるので覚えておきましょう。
正規修理した場合の価格・期間
電池交換の料金は2021年9月時点で6,600円となります。
電池交換時に以下のサービスも付属するため、受け取りまで3週間ほどかかると思っていてください。
- 裏蓋の開閉
- 使用済み電池の点検
- ムーブメントの作動検査
- 電池の交換
- 部品の取外しと超音波洗浄(一部モデルを除く)
- 時計の再組立てと防水パッキンの交換
- 必要に応じて、バネ棒とネジの交換(有料)
- 防水機能検査
- ブレスレットおよびクラスプの全体点検
- 48時間の作動点検
- メンテナンスサービス
オーバーホールをする頻度
CHANELの腕時計もオーバーホールが4~5年毎に必要になります。
オーバーホールは機械式だけなのでは?と思いがちですが、クォーツ式も必要です。
機械式と比べると手間のかからない構造になっていますが、複雑で精巧な作りになっていることは間違いありません。
IC回路を使用しているクォーツ式のほうが、潤滑油の減りや歯車などの精密部品に負担が大きいので、定期的にオーバーホールを行いましょう。
正規修理した場合の価格・期間
オーバーホールにかかる期間は1~3ヶ月を見込んでください。
価格はモデルによって異なります。
公式では次のようにアナウンスされています。
タイプ | 値段 |
クォーツモデル | 40,700円 |
オートマティックモデル | 49,500円 |
J12キャリバー12.1 | 58,300円 |
オーバーホール(トータルサービス)は次の内容が含まれます。
- 裏蓋の開閉
- オートマティック ムーブメント ウォッチ:分解、部品クリーニング、再組立て、ムーブメント調整 クォーツ ムーブメント ウォッチ:ムーブメントと電池の交換
- 時計の分解、不具合部品の交換(革紐つきモデルは革紐交換)
- ステンレススティール製、イエローゴールド製プラチナ製部品の軽ポリッシュ作業(J12を除く)
- 外装部品の超音波洗浄
- 時計の再組立てと防水パッキンの交換
- 必要に応じて、バネ棒とネジの交換(有料)
- 防水機能検査
- ブレスレットおよびクラスプの全体点検
- 作動点検:クォーツ モデル 48時間、オートマティック モデル 72時間、クロノグラフ モデル 96時間
まとめ
いかがでしたか?
CHANELの腕時計はステータスにもなりますが、オシャレ上級者として印象付けができるアイテムでもあります。
電池交換や、オーバーホール時に、様々な点検も併せて行ってくれるアフターサービスの良さもあります。
CHANELの腕時計は、あなたを満足させてくれること間違いなしです。